人材募集・事業概要

都城市を中心に注文住宅や住宅リフォーム、環境改善リフォームを行っている会社です。設計から施工迄一貫して行い、大工・左官・設備・塗装・電気の社員施工をメインとしています。
極力自然素材を使用。全ての施工にデザイン性を生かすことをモットーとしています。リフォームでは19期デザインコンテスト連続入賞。新築でも12期連続入賞しています。
さらに技術の向上に努め会社伸展のため、有為の人材を募集します。
求人情報
設計キャドオペレーター募集
求人公開日: 2025-03-21
職種 | 設計キャドオペレーター |
---|---|
雇用形態 | パート・アルバイト |
募集内容 | *建築CAD(ARCHITRENDやJWW等)用いて新築住宅 ・住宅リフォームの設計 業務 【変更範囲:変更なし】 |
給与 | 時給 1,200円 a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) |
会社名 | ![]() |
勤務地 | 〒885-0016 宮崎県 都城市 早水町21-11-2 ◆マイカー通勤:可 駐車場の有無 あり ◆転勤の可能性:なし |
雇用形態 | パート労働者 |
就業形態 | 派遣・請負ではない ◆正社員登用の有無:あり ◆正社員登用の実績(過去3年間):過去5年内であれば正社員登用の実績あり。 |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし ♦補足事項 └試用期間:あり └期間:3ヶ月 └試用期間中の労働条件:同条件 |
労働時間 | ◆就業時間 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 9時00分〜16時00分 就業時間2 8時30分〜17時20分 又は 8時30分〜17時20分の時間の間の7時間程度 就業時間に関する特記事項 就業時間はご相談下さい。7時間勤務の場合は実働6時間となります。(昼休憩1時間) ◆時間外労働時間 なし 36協定における特別条項 なし ◆休憩時間 60分 ◆週所定労働日数 週5日程度 ◆休日等 休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 その他 会社カレンダーによる。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
応募に必要な内容 | ◆年齢 年齢制限制限あり 年齢制限範囲:〜64歳 年齢制限該当事由:定年を上限 年齢制限の理由:定年年齢を上限として、当該上限未満の労働者を採用する ◆学歴:必須高校以上 ◆必要な免許・資格 普通自動車運転免許必須(AT限定可) ◆必要な経験・知識・技能等 必須 設計CADオペレーター経験者 ◆必要なPCスキル 建築CADを扱える方 |
選考方法 | ◆採用人数 1人 ◆募集理由 欠員補充 ◆選考方法 面接(予定2回),筆記試験 ◆選考結果通知 選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内 ◆求職者への通知方法 郵送,電話 ◆選考日時等 随時 ◆選考場所 〒885-0016 宮崎県都城市早水町21-11-2 ◆応募書類等 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法その他その他の送付方法面接時に持参 ◆応募書類の返戻 あり ◆担当者 課係名、役職名 代表取締役 担当者(カタカナ) ヒサナガ ユウジ 担当者 久永 祐司 電話番号0986-26-7322 FAX 0986-26-7327 |
福利厚生 | ◆加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 ◆退職金共済 未加入 ◆退職金制度 なし ◆定年制 あり 定年年齢 一律 65歳 ◆再雇用制度 なし ◆勤務延長 なし ◆入居可能住宅 なし ◆利用可能託児施設 なし ◆労働組合 なし ◆就業規則 フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり ◆育児休業取得実績 あり ◆介護休業取得実績 なし ◆看護休暇取得実績 なし ◆職務給制度 なし ◆復職制度 なし |
備考 | ≪就職支度金を10万円支給します。≫ 詳細は面接時に説明します。*自家用車を使用していただきます。無料駐車場あり。*条件を満たした場合、社会保険に加入します。*正社員登用の可能性あり。*制服貸与。 |
TEL.0120-84-4981